アイコン

てんとう虫は英語で「Ladybird」や「Ladybug」と呼ばれています。

これは、聖母マリアのことを指し、てんとう虫の赤色は聖母マリア様のマントとローブを象徴、
黒のドットは7つの喜びと7つの悲しみを表すと言われています。

また、日本においては天道(太陽)に向かって飛ぶ縁起の良い虫とされ、
身体にとまると「幸運がやってくる」「病や心配事が取り除かれる」と言い伝えられてきました。
さらに、スイスにおいては「夫婦に赤ちゃんを運んでくる使者」だと言われています。

このように、様々な国で幸せのシンボルとして愛されているてんとう虫は、
まさしく、私たちの想い
「女性科クリニックとして、患者様に寄り添い、不安を取り除き、笑顔になってもらう」
の象徴です。